コレクション: ウィリアムモリスの襖紙

かんたんDIYで和室が劇的おしゃれに!?和室×Morris

襖紙の裏面に水を塗るだけで簡単に貼ることができる再湿タイプの襖紙なので、セルフDIYが可能です。
和室空間にウィリアムモリスを貼ることで、お部屋の雰囲気がガラッと変わります。
壁紙を貼り替えるのは大変だけど、プチリフォームで襖を張り替えてみてはいかがでしょうか?


 13種類の柄を見てみる



 

ウィリアムモリス 襖紙ランキング 2024年5月

ウィローボウ

テムズ川のほとりで次女のメイ・モリスとともに眺めた柳の枝を表現したデザイン。 風になびきながらも伸び広がっていく柳は、見ている私たちに心地良い風を感じさせてくれます。

爽やかなこのデザインはロンドンの多くの家庭で、応接間に使われていたという。  



 

 

いちご泥棒


1883年ウィリアムモリスによる更紗のデザイン。
モリスの代表作、時代を問わず世界中で愛されています。
モリスが育てた庭のいちごをツグミが食べていた愛らしい様子に魅了され表現したデザイン。
小鳥と花、苺という前面に浮き出る図柄の後ろに森が沈んでいる。

 

 

シーウィード

モリス の一番弟子のダールによってデザインされました。
柔らかなカーブを描いた海藻の中に小さな気泡がある事で、海中に漂う海藻をイメージさせています。
また小さな花が柔らかな印象を与え、繊細な表現を描き加える事で、前後の奥行き感を感じさせられるデザインになっています。




 
新柄も登場!13種類からお部屋にぴったりの柄をお選びいただけます。

 

 

ブログで貼り方をチェックしたい方はこちら

1個の商品
  • 送料無料 ウィリアムモリス ふすま紙 97cm×2m 2枚 選べる13種類
    通常価格
    ¥11,000
    販売価格
    ¥11,000
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ