【賃貸OK】壁紙を傷つけずに貼る3つのコツ|原状回復できるおしゃれ術
Share
「賃貸だから…」「原状回復が気になって…」と、インテリアをあきらめていませんか?
賃貸物件に住んでいると、どうしても「自由に壁をアレンジできない」と思いがち。
でも、実は最近では壁を傷つけずに貼ってはがせる壁紙がたくさん登場しています。
ほんの少しの工夫とアイデアで、賃貸でも自分らしいおしゃれな空間を演出できる時代です。
この記事では、インテリアのプロが「賃貸OK」な壁紙の選び方&貼り方のコツを3つに分けてご紹介します。
初心者さんでも失敗しにくく、手軽に模様替えを楽しめる内容になっていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1. 壁紙選びの基本:「貼ってはがせるタイプ」を選ぶこと!
最初に注目したいのは「どんな壁紙を選ぶか?」というポイントです。
賃貸で使える壁紙には、貼ってはがせる再剥離タイプのものを選ぶのが鉄則。
✔ 賃貸OKの壁紙を探すときのキーワード
- 「賃貸OK 壁紙」
- 「貼ってはがせる 輸入壁紙」
- 「原状回復 壁紙」
これらのキーワードで検索すれば、安心して使える壁紙がたくさん見つかります。
商品説明に「不織布素材」などの記載があるかどうかも確認しましょう。

💡 当店おすすめの「貼ってはがせる輸入壁紙」
たとえば、当店で人気の壁紙の一つがこちら

腰壁風の輸入壁紙
腰壁柄(モールディング柄)の輸入壁紙はめずらしく、横方向に簡単に貼ることができ、一気に外国風のツートーンの壁に変身できます。
モールディング腰壁紙はじめてセットのご購入はこちらから
他にも、輸入壁紙の中には、日本では見かけないような色や柄が多く、部屋の雰囲気が一気にグレードアップしますよ。
2. いきなり全面は不安?
「ポイント使い」なら手軽に楽しめる!
「壁一面に貼るのはちょっと勇気がいる…」「初心者だから失敗が怖い…」
そんな方におすすめなのが、“ポイント使い”による壁紙アレンジです。
部分的に貼るだけでも、お部屋の印象ががらりと変わります。
▼人気のアレンジ例
- キッチンの腰壁だけにアクセントカラーを
- 洗面所やトイレの壁の一部に柄物を取り入れて遊び心を
- ベッドのヘッドボード裏を大胆に飾ってホテルライクに
- 本棚の背面に貼って、小物や本が映える背景に


💡 プロのアドバイス
- 柄物の壁紙は一面だけに貼ると、空間が引き締まって見えます。
- 一方、無地や淡い柄の壁紙は広範囲に使っても圧迫感が出にくいので、リビングや寝室全体にもおすすめです。
ちょっとしたコーナーや壁の一部から始めてみると、貼り方にも慣れていきますよ。
3. 壁以外にも!家具や小物への「応用使い」もおすすめ
実は、貼ってはがせる壁紙は壁だけでなく、家具や収納アイテムにも使えるのをご存知ですか?
木製やプラスチックの表面にもしっかり貼れるので、賃貸の限られた空間の中でも統一感のあるおしゃれなインテリアを楽しめます。
▼応用アイデア例
- カラーボックスの背面板に貼ってアクセントに
- テレビ台やチェストの引き出し前面に貼ってリメイク風に
- クローゼットの扉部分を柄で飾ってインパクトを出す
- デスクまわりの収納ケースに貼ってデスクコーデを統一
壁紙1本あれば、いろいろなアレンジができてコスパも◎!
こちらもおすすめ

インテリア用モリス氏デザインの貼ってはがせるリメイクシートも壁に貼ることができます。

マスキングテープタイプだから、カッターがあればカンタンにDIYを楽しめます。
階段に貼ってみました。(使用アイテム:スクロール&フラワー)

厚みがありシワになりにくいので、壁紙のワンポイントや家具、キッチン、カップボード、食器棚、三段ボックス、箱などのアレンジにも。

mt CASA FLEECE インテリア用リメイクシートはこちら
【まとめ】賃貸でも自分らしいインテリアをあきらめない!
最後に、今回ご紹介した賃貸でも安心して使える壁紙活用の3つのコツをおさらいします。
1.「貼ってはがせる壁紙」を選ぶ
2. 壁の一部だけにポイント使いする
3. 家具や小物にも応用して楽しむ
「賃貸だから…」と妥協するのではなく、賃貸でも“自分らしさ”を表現できる方法はたくさんあります。
あなたの暮らしに合った壁紙を選んで、心ときめくお部屋づくりを楽しんでみませんか?
🎨 壁紙選びに迷ったら…
「どんな柄が合うのかわからない」「初心者でも扱いやすい壁紙は?」
そんなときは、プロのインテリアコーディネーターにご相談ください!
LINE・メールでお気軽にお問合せいただければ、あなたのお部屋やご希望にぴったりの壁紙をご提案いたします。
\ 壁紙で賃貸をもっと楽しく /
あなたの暮らしにぴったりの壁紙を見つけて、気軽に模様替えを楽しんでみませんか?
💬 ご不明な点があれば、メールやお電話でお気軽にご相談ください♪
プロのインテリアコーディネーターがあなたにぴったりの壁紙をご提案します。
メールでのお問合せはこちら
電話でのお問い合わせ 084-941-4860