raschのモールディング腰壁紙の上手な貼り方
Share
今日は、人気の輸入壁紙raschのモールディング風腰壁紙の
施工方法を説明致します(^^♪
raschのモールディング腰壁紙の上手な貼り方動画
材料の紹介
道具の紹介
1.泡だて器
2.スケール(メジャー)
3.スポンジ
4.マスキングテープ
5.マスカー
」
6.バケット
7.水
8.ぬるま湯
9.糊
10.raschモールディング腰壁紙
11.DIY初めてセット
はじめてセットの中身の紹介
1.刷毛
2.ローラー刷毛
3.カッターナイフと替え刃2枚
4.スムーサー
今回は、こちらの「はじめてセット」を使い、
モールディング腰壁紙の施工方法をご説明致します。
貼る前の準備 養生
まずは、マスカーとマスキングテープを使い、養生をしていきます。
5mm程度壁際から離して貼っていきます。
手で簡単に切れます。
貼ったら広げます。
広げたら、動かないようにマスキングテープを縦に貼り固定します。
養生が完了したら、壁紙を貼る前に下準備をしていきます。
貼る前の下準備
壁の端にスケールを当てて寸法を図ります。
寸法を図ったら、壁紙に印を付けます。(寸法プラス5㎝の所)
床を傷を付けないように壁紙を少し浮かせてカッターでカットしていきます。
ハサミを使っても大丈夫です。やりやすいものを使ってください。
その次にモールディング腰壁紙の高さに合わせて印を付けます。
腰上にすでに壁紙が貼ってある場合はマスキングテープなどで
印を付けると、分かりやすいです。
壁紙を真っすぐ貼れるように30cm間隔くらいで印を付けます。
貼ってはがせるのりの作り方
次に「はじめてセット」に入っている、賃貸でも使える貼ってはがせる糊を
作る作業に入ります。
バケットに、ぬるま湯を少なめに入れます。(のりが緩くならないように
少量ずつ入れ調整していくためです)
次に粉糊を少量ずつ入れながら泡だて器を使い溶かします。
(※ドバっと入れると粉がダマになり壁紙が上手く貼りつかなくなるので
本当に少量ずつ入れながら混ぜて下さい。)
糊は生クリームを作るイメージで角が立つくらいになればOKです。
のりの塗り方
糊が出来たら、壁に直接塗っていきます。
※端はローラー刷毛だとはみ出すので、刷毛を使い端を塗っていきます。
端が塗れたら、ローラー刷毛で全体に糊を塗っていきます。
※たっぷり塗るのがポイントです。
腰壁紙の貼り方
糊が塗れたら、いよいよ腰壁紙を貼っていきます!
両端はカットするので、2㎝ほどはみ出すように貼り付けます。
まずは、下をぴったり床に這わすように合わせて仮で貼っていきます。
貼った後の作業
仮で貼れたら空気がなるべく入らないように微調整して貼り、
その後スムーサーを使い空気を抜いていきます。
まずは壁紙を貼った真ん中の位置の空気から抜いていきます。
スムーサーを下から上に動かして空気を抜きます。
その次に、壁紙の真ん中の位置から左右にスムーサーを動かし
空気を抜きます。
カットの仕方
空気が抜けたら両端の余分な所をカットします。
先ほど空気を抜くのに使用したスムーサーを使います。
壁に沿ってスムーサーを当て、カッターでカットします。
仕上げ
両端をカットしたら、スポンジを濡らし、硬く絞りはみ出た糊を
ふき取ります。
ふき取れたら養生をはがして完了です!
完成
あとは、お好みで塗装して色を変えたりと
自分だけの部屋を作って楽しんで下さい(^^)/
モールディング腰壁紙はじめてセットのご購入はこちらから